8A病棟はM・F-ICUです
M・F-ICUとは
Maternal Fetal Intensive Care Unit
母体・胎児集中治療室です
M・F-ICUは、9B病棟と協力体制で、産科外来と分娩の一部を担当しています。
外国人も多いので、朝は皆で、病院で使用できる外国語のワンフレーズの唱和を行っています。
英語から始まり、中国語、フランス語も少し始めました。
ポケトークで発音もばっちりです。
病床数9床です。おもに他院からの切迫早産や多胎、緊急性の高い母体搬送患者、
スーパー母体救急、産後出血、社会的ハイリスクの方が入院されています。
緊急なケアを求められることが多いですが、患者さん3名につきスタッフ1名という
手厚いケアを行っています。
妊娠22週以降の早産の分娩や帝王切開後のケア、手術室での児の出生直後ケア、
分娩介助などを行っています。
1年目は主にM・F-ICUケアからスタートします。その後分娩室、出生時児ケア外来ケア等を行います。
緊急での外来患者の電話対応や処置看護にも対応しています。
両親学級である「すくすく教室」も行っています。(現在コロナのため休止中)
入院中の切迫早産の方を対象に母乳教室も行って産後スムーズに母乳育児ができるようにケアします。
3年目になるとすくすく外来と言って助産師外来を担当します。
超音波を学習して妊婦さんと児の成長や健康状態を確認します。
1つ1つクリアできるように、先輩スタッフが担当となってあなたのフォローをします。
一緒に頑張りましょう。
8Aスタッフ一同
コメント